スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年01月19日

オーブントースター

いま使っているオーブントースターが調子悪いです。
結婚式のカタログで注文した安いトースターなんですが、もう三年くらい使っているかな?
掃除が出来ないような作りになっていて、使うたびにパンの耳とか、チーズとか落ちちゃうんですよね~
そのたびに拭いたり、箸で取ったりしていたのですが、さすがに取りきれない物や付着したものが変な感じになって、トースターから結構な煙が出るようになりました。
これはさすがにやばいなと思い、どうせ安いだろうと思って、使い捨てで良いから買いに行こうと出かけました。
アウトレットの電化製品店が近くにできたので、いってみると結構な安さ(笑)
一番安くて1200円だったかな?
余りに安くてちょっと心配。
でも高いものでも、5000円位です。
5000円で買えるなら、安いもんです。
で、その場でネットで検索。送料無料で同じ商品が4000円位で売っていたので(笑)そっちで購入することにしました。
ポイントもつかえるし、たまるしね。

これでひと安心です。
で、家に帰ってトースター見てみたら、裏が何と開くみたいでした(笑)
そこから簡単に掃除できましたね。
で、掃除してきれいにして、再度使用。
まだまだいけそうだな(笑)
  


Posted by ほっちきす at 22:27Comments(0)

2012年01月19日

子供の成長

子供の成長はあっという間ですね。
先月に二歳になったばかりの娘ですが、最近すごいです。
言葉を覚えて、歌を歌って、会話をして。
身振り手振りも上手になりましたね。

多分大部分は私の真似をしている様に思えますが・・・
言葉のはしはしに、私の口癖がでてくるし、駄目だよっていってきかないときには、手をつねったり、おしりをたたいたりするんですが、たまにしてきます(笑)

子供は親の背中を見て育つってまさにそうですね~
昨日は朝起きると歌っていたし、こどもちゃれんじのリトミックの場面ではいっしょに踊っているし、NHKのたためるかな?ってお母さんの洗濯ものたたむシーンを見ると、タオルを持ってきて、一緒にたたみます。
まだきれいにたためませんが、形は悪いですが、できた!って頑張って持ってくると「すごいね~~」って私も嬉しくなり、ほめちゃいますね。

二歳は覚えるスピードがすごいっていうけど、吸収力は半端ないですね。
毎日が成長で本当に目が離せません。
見れない旦那様はちょっとがっかりしていますけどね。
  


Posted by ほっちきす at 20:56Comments(0)

2012年01月19日

アイフォン

アイフォンめんどくさ!
以外に使いずらいですよ。
非通知設定で、非通知からかかってきたものを着信拒否とかにする機能とか一切ないんです。
めんどくさい。
それに着信音の無音設定ってなくて、一括で消音にするのなら本体の横についているボタンみたいなので出来るのですが。
あとは無音をアイチュンで取りこみすればいいのか??

めんどくさいですね~

ソフトバンクもアップルも、そういう設定があってもおかしくないのに、つくらないってのはどういうことでしょうか。
電話帳管理もあまりよろしくないし。

結果、シンプルすぎてめんどくさくなっている感じ。
こういう機能ってないの??って思うようなものってないですよ。
今まであったのが普通におもえるけど、アイフォンについていないから
  


Posted by ほっちきす at 20:42Comments(0)

2012年01月19日

シェアリー

シェアリーってご存知でしょうか?
クーポンサイトですね。
で、そこのポイント3000円分をもらったので、さっそく使ってみることに。
最初に除いたときには、ロクなものがなにもなくて、ため息がでました。
まぁ適当になんか買うかって翌日またみたら、毎日更新されているようで、その日にはカゴメの野菜ジュースがでていました。
おお!!これはと飛びつきましたね。
我が家でかかせない野菜ジュース。
しかもカゴメ製品。
伊藤園でもおいしいんですが、カゴメの方がなんとく飲みやすいですよね~

で、すぐに購入です。
1800円で購入出来ちゃいました。もちろんポイントを使用できるので、格安ですね。
1800円分使えるのかと思ったら、何やら100円のお支払いってなるんですよね~

それが意味不明。
1800円に1700円の割引で、100円のお支払い。

う~ん。どういうシステムでそうなるんだか。
まぁ100円でも安いので、全然問題なく決済しましたが。

到着が楽しみですね。
紙パックなら良いんですが、缶の様だし。
でもコップにつぐからいいか。

また残っているポイントでなにかさがそう!
  


Posted by ほっちきす at 20:06Comments(0)

2012年01月18日

ドル

旦那様がグアムに行くのに当たり、10万円ほどもって銀行へ両替に行きました。
以前は10万円分って言ってくれたような気がするんですが、今は300ドルとか400ドルパックみたいなのがあるんですね~
便利便利。
で、円高のおかげもあり、300ドルを4つと残り適当に一ドルと10ドルにしました。
すごいですね~

以前っていっても結婚式をグアムであげたときいらいなので、5年以上前になるか。
楽しみみたいだけど、仕事も忙しそうで、連日遅い帰宅の旦那様。
グアムで寝てばかりいそうなかんじもしますが。

ってか心配は、一緒に行く相手です。
結構浮気性で女好きな先輩。
なんか変なことにならないと良いな~ってそればっかり心配です。

でもカードももっていかいっていうし、携帯も持って行かないし。
どうせすぐに戻るし、近くの空港からだし。

でも海外だしな。心配は心配です。
背中に大きく「私は病気持ちです」ってかいてやりたいわ。(笑)

ってかあたしも行きたいんですけど。
行くためにおろしたお金の分だけ、もちろんあたしも使ってやる!!
  


Posted by ほっちきす at 19:27Comments(0)

2012年01月17日

結婚離婚

芸能人の結婚離婚ってすごいですよね~
うまくいっている人の方が少ないのでは??
今回は浜崎あゆみが離婚で、若槻ちなつが結婚ですね。ってかできちゃったのようですが。
なんかそういうのもおおい。まぁおろすなんてもってのほかだし、結婚って選択肢になるんでしょうね。
でも出来る覚悟でしているのなら、結婚も覚悟してしないとですよね。
友人で子供ができて結婚した子は殆ど離婚しました。
普通に恋愛して、結婚して、子供を産んでってパターンは全然離婚はないですね~

でもそりゃそうかって感じです。
相手の事がわからないうちに、子供だけ作ってしまっては。
結婚の理由が違いますもの。子供ができたらなんて・・・

私も親ですが、子供がそんな風になったらと思うと、ちょっと嫌です。
その結末が良いものであればいいですが、良くない結果が多いだけに、その点はしっかりと教えておこうと思いますが。

結婚するのはいいことですが、子供がいて離婚はつらいものです。特に子供が。
子供の将来まで考えて、子供を作って欲しいですね。
  


Posted by ほっちきす at 22:06Comments(0)

2012年01月17日

オークション

買った洋服でもう何年も着ていない物があります。
それらを何度かフリーマーケットにも出品していたりしていたのですが、全く売れず・・・
ってことでどうせ捨てるならと、オークションに一着10円で出品していました。
今までも何度か出品して、落札されなければ、そのまままた出品しての繰り返しでした。

で、半年ほどたって、ちょこちょこ売れていたりはしたのですが、今回の出品でまとめて全部落札してくれた方がいました。
それでも数百円の利益です。送料はゆうパックで1000円位かな~
もう段ボールひと箱分まとめてはけたので、こちらとしては助かりますね~

送料がかかるのが申し訳ないくらいです。
直接取引はしていないですが、手渡しできればいいんですけどね。

まぁ転売してもらっても良いし、古着感覚で使用してもらっても良いし。
こちらとしては有りがたいです。
私もノーブランドの服を大量に買っていて、で、着ない服は捨てずにどんどんしまってしまうから、たまって行って大変なんですよね。

引越しする前に全部かたずけてしまいたいです。
まだまだ出品するぞ~~!!
  


Posted by ほっちきす at 21:39Comments(0)

2012年01月17日

恵方巻

イオンに行ったんですが、恵方巻ってチラシがすごくて・・
そのチラシにドラえもんが使われていたのですが、ドラえもん大好きな娘が反応していました。
なのでまぁ別にいいかとおもい、1本98円と安い納豆巻きを購入。
ちょうどお昼ぐらいだったし、帰って食べさせてあげようと思いました。
娘には恵方巻が何かなんてわかるわけないんですが、いつもたべている納豆巻きは、短くカットされているものなので、長い納豆巻きを一本まるごとたべていいの??的な顔でワクワクしながらたべていましたね。 
少し部屋を離れたんですが、戻ってきたら、納豆巻きは両方から食べられていました(笑)
おいしい?ってきくと、おいし~!!って喜んでいたし、いつもはそんなに食べないのに、一本全部食べてくれました。
この日は久しぶりにうんちも出たし、快調で良いですね。
その他にもバナナも食べたし、牛乳もたくさんのんでいたし、お腹にいいものたくさん取っていたので、このまま快調に出てくれると良いな。

長いノリ巻きも、またうっていたら、買ってあげたいですね。

  


Posted by ほっちきす at 18:41Comments(0)

2012年01月17日

キッズランド

今日は子供をつれてキッズランドに行ってきました。
イオンにある、子どもを遊ばせる事の出来るところです。
30分500円と結構割高ですが、でも子供も好きだし、こうも寒いと外で散歩するのもちょっと・・・って思っちゃいまして(笑)
平日なので好いていたのですが、凶暴な子供がいまして大変でした。
女の子と男の子なんですが、4才と3才くらいでしょうか。
どっちも物を投げたり、人のものをうばったり、正しい遊び方であそばないので、中にいる働いているお姉さんが付ききっりでみていましたね~
そっちこっちで「だめだよ~」って声が聞こえてきました。
親はキッズランドに預けてどこかで買い物みたいで、いなかったんですが、もう他の子供達にも迷惑かけているので、違うお母さん方が、もの投げちゃだめだよ!って注意していました。
私もぽろりと「それはだめでしょ」っていっちゃいましたね。
あまりにひどかったです。
もう本当にああいうのは親のしつけですよね。
あんな子が身近にいたら大変です。
キッズランドにも入れないで欲しいですが、まぁ公共の場ですからね。
なんか楽しみ半減でしたね。


  


Posted by ほっちきす at 18:28Comments(0)

2012年01月16日

化粧品

化粧品の購入を姉から頼まれました。
まぁデパートなんかで定価で購入するのはアホらしいですよね。
だって絶対ネットの方が安いんだもん。
以前は安いサイトを見つけてそこでまとめて購入していたりしていたけど、
今はオークションを頻繁に利用しています。
もう激安で嬉しいですね。
たすかりますし。
姉に頼まれたのも、サイトをみてみてもどこも似たり寄ったりで、15%位しか引いていません。それにプラス送料でしょ。600~700円位です。
で、オークションをみてみたら、25%OFFくらいで買えそうでした。
定形外で発送で140円で済みます。
これは有りがたいです。
なので、すぐにオークションでの方を落札しました。
新品で安く購入できるのは有りがたいですね。

私も自分のものを格安で落札したりもしています。
自分が使わない物も、格安で出品しています。
オークションって本当に便利。
もちつもたれつですね~。

まぁ人が使った中古のものは、さすがにつかえません。
化粧品ならなおさら。いつ開封したの??って感じですので・・・
こうやって使用していたので、安心して下さいっていわれても、本当かどうか確かめるすべはないですし。
信頼の上でのとりひきですしね。

まぁ助かるのでこれからも利用させてもらいますが・・・

  


Posted by ほっちきす at 22:16Comments(0)

2012年01月16日

DVD

子供が毎日DVDを見ています。
テレビをかけていない時間もありますが、殆どはかけていますね~
そしてみていません。
かけっぱなし状態・・・でも自分の好きなシーンだけは本当にガン見しています。
今好きなのは、NHKのいないいないばぁとか、のんたんとか。あとはアンパンマンも好きですが、ストーリーは良く分かってないようですね。

まだ2才だしね。
家にあるDVDでは飽きているみたいなので、たまにGEOなど行った時には子供のDVD借りてきてあげています。
その他にもオークションで落札したり。

で、昨日は、いないいないばぁの「はしってダァー」ってDVDを落札。
比較的新しいものだったので、飽きずに見れるかな~っって思って。
新品で購入すると、2500円位なんですが、1700円で落札。

まぁこっちも実なくなったらまた売れば良いしね。
1500円はかたいでしょ。
その他にも以前にはノンタンなんかも落札しています。

安く購入できるオークションは本当にありがたいです。
これからも重宝します!
  


Posted by ほっちきす at 22:04Comments(0)

2012年01月16日

ほっともっと

ほっともっとでお弁当を購入しました。
初めてです(笑)
仕事していた時には、ほっともっとは近くになかったので、いつもお弁当を持って行くか、コンビニで買っていました。
たまたま通りかかったら、子供が「ドラえもん!」って叫んだのです。
??どこに?って指差すほうをみてみたら、ほっともっとの店内ポスターにドラえもんが・・・
ドラえもんお弁当が売っているんですね~

たまには買って食べようかな~って思って、お昼に購入しました。
子供はテンションあがりまくり!
私は一番安いのり弁当290円を購入。
ドラえもんお弁当は意外に高く460円・・・まぁたまにだしいいか。
シールにも喜んでいたしね。

いつも節約節約で、あまり外食もしないし、外でご飯を購入して食べるってこともありません。
お昼はうどんやチャーハン、パスタなんかで済ませています。
お弁当を買って食べることも初めてで、子供は本当に喜んでおいしそうに食べていました。
私も久しぶりのノリ弁当!めちゃめちゃ美味しかったですね~
あれで290円は安いです!!

また近くを通りかかったら、買ってあげたいです。
  


Posted by ほっちきす at 21:49Comments(0)

2012年01月16日

ダイソー

100円ショップって楽しいですよね~
え!これも100円!って意外なものが楽しいです。
今回は銀行の帰りにたまたま近くにあったので、行ってきました。
子供のおもちゃ売り場の近くに、ペンや封筒など文具をおいてある所にいったら、48色のクレヨンがおいてありました。
ペンやくれよんが大好きな娘に見せたら、目を輝かせていたので、発色はどうせ悪いだろうな~って思いましたが、購入してあげました。
あとは、結婚式が近々あるのでお金を包む封筒を。
あれって安いですよね~
どうせ中身をとられて、すぐに捨てられるだけだろうし。
なので、100円で十分です。
コンビニやスーパーでも売っていますが、安くても168円とかしか見た事がない。
なのでダイソーなど100円ショップにきたら、必ず購入しておいています。

あとは、旦那様がグアムに旅行に行くのでシャンプー等をつめかえられるボトルを購入。そんなものかな。
バレンタインデーが近いので、グッツが大量にありましたね。
クリスマスの時も結構あったし。
100円で買えるなら安いし、面白いです☆
  


Posted by ほっちきす at 21:20Comments(0)

2012年01月16日

銀行

旦那様が運転中に携帯電話をしようということで、つかまりました。
これで三度目です…
めんどくさ。スピーカーホンにしてはなせばいいのに!!
でも営業職でひっきりなしに車で移動して、電話をしているを知っているので、まぁ仕方がないかなって思う事もあります。
でも三度目になってからは、だったらなおさらかえ!!って思うようになりましたね。

で、銀行に支払いに行くのは私の役目・・
最初は支払ってあげていましたが、ばかばかしくなり、旦那様の口座からお金をおろして支払うようにしています。

なんであたしが支払ってんの!??って逆にあとから後悔。
今迄の分もどこかで返してもらわなくちゃ。

あとは今月末に旦那様が会社でグアム旅行があるので、おこずかい分をドルに交換しようと思ってました。
しかしその銀行では外貨を取り扱ってないようで・・・
びっくりしました。どこでも取り扱っているわけではないんですね(笑)

また違う銀行に行かなくちゃならんじゃないか~めんどいな。

まぁ子供のお散歩がてら、行って来るしかないか・・・とホホ。
  


Posted by ほっちきす at 18:13Comments(0)

2012年01月15日

野菜

子供の好き嫌いには参ります。
もともとあまり食べないのですが、一種類位をおかずとして毎日ご飯としています。たとえばウィンナーをだせば、それだけをおかずとしてご飯をたべるのです。
納豆をかければそれだけ。
最近はようやく何種類か食べてくれるようになりましたが、それほどでもないのがまだ悩みの種ですね。
でも野菜ジュースなんかは好きですごい飲んでいるので、そこはひと安心。
私がやさいぎらいなので、妊娠中もあまり接種していませんでした。
生はほとんどたべられず、加熱してある野菜いためとかなら食べられるのですが。

でも研究結果にでたそうですね。
羊水や母乳を通して野菜の味が子供にいくそうで、妊娠中や授乳中に沢山食べれば、子供も野菜嫌いにならないそうです。
う~ん。そういわれるとそうかもしれないけれど・・・

でも苦手なものを食べるのも大変なんですがね。
次の子が出来たら、その時には野菜ジュースでもいいから、たくさん撮るようにしようかな。
頑張ろう。

  


Posted by ほっちきす at 21:55Comments(0)

2012年01月15日

ディズニーランド

ディズニーランドに行きたいな~って話していました。
でもまだ寒いし、子供もまだよく分からなさそうだし・・・って思っていたのですが、テレビや雑誌にミッキーやプーさんが良く出てきます。
それをみてはミッキー!って言うようになりました。
これなら連れて行っても良いかなって思っています。
でも冬だと、コートや着替えなど結構かさばるし・・・やっぱりあたたくなってからかな~
6月くらいに行ければ、子供も2才6カ月になるし、少しは1人で歩けれるだろうしね。

それにしてもディズニーランドには「クラブ33」という会員制の秘密レストランがあるそうですね。
主な会員は法人会員で、利用としては接待が多いとのこと。
もちろん、個人会員も存在すると言うが、現在は一切募集をかけていないそうです。
気になる~~!
でもそこまでディズニーファンデはないので(笑)まぁ中身を見てみたい程度ですが。

ディズニー好きにはたまらないのでは??

以前トゥーンタウンで飲んだホットココアの味が忘れられません。
いきなり美味しかったな~
また行きたいです。
  


Posted by ほっちきす at 21:28Comments(0)

2012年01月15日

ダイエット

久しぶりにダイエットをしています。
でも、頑張っているっていうほどでもありませんが・・・
でも夏までにあと2,3キロは痩せたいですね。
今でも太っているわけではないのですが、痩せているわけでもありません。
でももう少しひきしまった身体になりたいですね。
最近自分磨きをしようとおもっていたので、春夏に向けて少し頑張ろうかなって気分です。

でも子どもが残したおやつや、ご飯なんかをもったいないと思って食べちゃうと、なかなか痩せるにやせませんね~
で、もともとのご飯の量を減らして、今まで夜にパソコンしながら飲んでいた、甘いスティック飲料も飲むのを控えています。
夜は出来るだけご飯を食べた後は口にしない様にして、お腹がすいても寝れるので我慢します。

昔働いていた会社で夜は絶対に食べないって行っている子がいたけど、夕方になるとお菓子ぼりぼり食べていたな~(笑)
それ食べないで、夜ごはんたべたらいいのに・・って思っちゃいましたが。

でもいい体していたな~
若いって良いな~(笑)
私もまだまだ負けずに頑張ろう!
  


Posted by ほっちきす at 12:55Comments(0)

2012年01月15日

貯金

お金が貯まらない人っている様ですが・・
なんかそんな人達の共通点ってのが紹介されていました。
中には、「すみません」を口癖にしている人ってのがありましたね。
「すいません」を大安売りする人は、相手に流されやすいからだそうです。相手に流されてばかりでは、お金は貯まらないっていう見方らしいですが。(笑)
あとは、使いかけの調味料が沢山ある人。
どの家庭にもある冷蔵庫で、1度使ったまま賞味期限が切れてしまったドレッシングや調味料がある人。使いかけの調味料はムダ使いの象徴だと言えるそうです。

つまり無駄をしない人がお金がたまるってことですよね。

そして店員に対して横柄な態度を取っている人もたまらないそうです。
横柄な態度は自分の自信のなさの現わしていて、他人の気持ちを考えることができない人は、自分の気持ちをしっかりとコントロールできていないといえるみたいです。

難しいですね。
でもたしかに・・・って思える部分もあるかも。
でも店員には低姿勢の方がいいですよね。

まぁ私も2,3個当てはまりましたが、どちらかと言えば切実に溜めている方だと分かり安心した感じです。

  


Posted by ほっちきす at 12:46Comments(0)

2012年01月15日

クロネコヤマト

今日もメール便でクロネコヤマトを利用させて頂きました。
いつも丁寧だし、メール便1つでも構わず集荷に来てくれるし。
いいところです。

子供がいると重たい荷物をもって、宅急便を頼みに行くのって大変です。
そんな時に集荷って有りがたいですよね。
100円割引はされませんが、100で取りに来てくれると考えれば安いものです。

ちなみにこのクロネコヤマトの宅急便って、クロネコヤマト以外の配送業者で使うことができない言葉らしいですよ。
郵便局はゆうパックでしょ。その他は宅配便ってことでしょうか。

初めて知りました。
クロネコヤマト独自のサービス名だそうです。
魔女の宅急便もちゃんとクロネコヤマトの許可を得ているみたいですし(笑)
豆知識ですね。

クロネコヤマト以外の配送業者に荷物の配達を依頼する場合は、「宅配便」というのが正しいようですね。でも宅急便ってのが流通しすぎて、クロネコヤマト以外にも通じるる所が、クロネコヤマトの存在の大きさを表していますよね。

またお世話になります。
  


Posted by ほっちきす at 12:28Comments(0)

2012年01月15日

白髪

妊娠してから白髪が目立つようになりました。
出産してからは多少落ち付きましたが、それでも分け目には必ず何本かあります。
気になって目立つような、短くて立っている白髪は抜くようにしているのですが、めんどくさいのでこの間行った美容院でカラーをしてもらったときに、白髪染めで染めてもらいました。
長い白髪は染まったので、多少気にはしなくなったのですが、それでも生えてくる毛なのか、白髪になったのか短い立つ白髪は結構有ります。

全体の何%かですが、気になるんですよね~
白髪って抜くと増えるって聞くけど、あれって違うみたいですね。
白髪が気になって自分で抜き始めるタイミングは、年齢的にちょうど白髪が増え始める時期でもあるらしく、抜いたから増えているのではなく、実際は加齢のため、抜かなくても白髪は増えているみたいです。


白髪は髪の毛からメラニン色素が抜けた状態で、メラノサイトという色素細胞が活動を停止するために起こる現象だそうです。
白髪を抜くことで、こうした活動が連鎖して起こるというデータは存在していないというので、安心しましたね。

なので、気にせずどんどん抜いちゃいます。(笑)
髪の毛の量も多いし、ちょうどいいかな。

  


Posted by ほっちきす at 11:22Comments(0)