2012年01月15日

白髪

妊娠してから白髪が目立つようになりました。
出産してからは多少落ち付きましたが、それでも分け目には必ず何本かあります。
気になって目立つような、短くて立っている白髪は抜くようにしているのですが、めんどくさいのでこの間行った美容院でカラーをしてもらったときに、白髪染めで染めてもらいました。
長い白髪は染まったので、多少気にはしなくなったのですが、それでも生えてくる毛なのか、白髪になったのか短い立つ白髪は結構有ります。

全体の何%かですが、気になるんですよね~
白髪って抜くと増えるって聞くけど、あれって違うみたいですね。
白髪が気になって自分で抜き始めるタイミングは、年齢的にちょうど白髪が増え始める時期でもあるらしく、抜いたから増えているのではなく、実際は加齢のため、抜かなくても白髪は増えているみたいです。


白髪は髪の毛からメラニン色素が抜けた状態で、メラノサイトという色素細胞が活動を停止するために起こる現象だそうです。
白髪を抜くことで、こうした活動が連鎖して起こるというデータは存在していないというので、安心しましたね。

なので、気にせずどんどん抜いちゃいます。(笑)
髪の毛の量も多いし、ちょうどいいかな。




Posted by ほっちきす at 11:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。