2012年01月15日

クロネコヤマト

今日もメール便でクロネコヤマトを利用させて頂きました。
いつも丁寧だし、メール便1つでも構わず集荷に来てくれるし。
いいところです。

子供がいると重たい荷物をもって、宅急便を頼みに行くのって大変です。
そんな時に集荷って有りがたいですよね。
100円割引はされませんが、100で取りに来てくれると考えれば安いものです。

ちなみにこのクロネコヤマトの宅急便って、クロネコヤマト以外の配送業者で使うことができない言葉らしいですよ。
郵便局はゆうパックでしょ。その他は宅配便ってことでしょうか。

初めて知りました。
クロネコヤマト独自のサービス名だそうです。
魔女の宅急便もちゃんとクロネコヤマトの許可を得ているみたいですし(笑)
豆知識ですね。

クロネコヤマト以外の配送業者に荷物の配達を依頼する場合は、「宅配便」というのが正しいようですね。でも宅急便ってのが流通しすぎて、クロネコヤマト以外にも通じるる所が、クロネコヤマトの存在の大きさを表していますよね。

またお世話になります。



Posted by ほっちきす at 12:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。